お知らせINFO

保育園に素敵なプレゼントが届きました!

カテゴリー
お知らせ

 この度、帯広市の木育推進事業の取り組みで北海道の木で製作した木製品を保育園に設置していただきました!9月29日(月)遊戯場にて、帯広市農政部の職員の方々、市内の職人さん、木育マイスターの方々が来園し、贈呈式が行われました。

「今日は保育園の皆に素敵なプレゼントがあります!」ドキドキワクワクの瞬間♪
「わぁ!」たくさんの木製品が園児たちの目の前に現れました!
遊具を製作してくれた職人さんが作り方や使用した木の名前を子どもたちにわかりやすく教えてくれましたよ
さっそく木の遊具を楽しんでみることに!
冷蔵庫、たくさん入りそう!
本棚にはどんな絵本が並ぶかな?
1歳児の子どもたちもとても楽しんで渡っていました!
0歳児クラスの子たちもとっても楽しそう♪

贈呈式後は、年長児たちが木育マイスターたちと一緒に大通公園で木育活動体験を行ない、木に触れたり学んだりする機会を楽しみましたよ!!

「これはクルミの木だよ」大通公園にある木の名前をたくさん知ることができました!
小さなキノコもたくさん発見しましたよ!
子どもたちの「これは なにかな?」の質問になんでも答えてくれる木育マイスターさんたちです!
「これはキノコかなぁ~?」 木育活動を通して子どもたちの興味が どんどん湧いていました!
職人さんや木育マイスターのみなさんたちと記念撮影!!

素敵な木の玩具は子どもたちも毎日遊んで楽しんでいます!

子どもたちの絵本選びがより楽しくなりました!
冷蔵庫の登場でますます遊びが盛り上がる年長児たち
今日はピザパーティです!
年中児クラスも今日のメニューをじっくり考えています!
2歳児クラスでは、大きな円卓にごちそうが並んで行きます
楽しそうな声が聞こえてきそうでしょう?
園庭では毎日たくさんの子が木の遊具に遊びに来ています!

帯広市の皆さま、この度は素敵な木製品を設置してくださりありがとうございました!