お知らせINFO

ひなまつり

カテゴリー
お知らせ

 三月三日は春の節句です。「桃の節句」とも呼びますね。ひなまつりの数日前鈴蘭保育園のお遊戯場にもひな人形を飾りました。子ども達は興味深々、周りに集まってきて「これなーに」と様々なお道具たちを指さしていました。すると「みてるだけだよ」と大きいクラスの子どもたちが、小さい子ども達の顔を覗き込んで伝えてくれているのです。そんな姿を見て大人たちは思わず笑顔になるのです。

 ひなまつり当日は、由来を先生たちが劇で見せてくれたり、ひなあられゲームを楽しんだりしましたよ。そして給食ではちらし寿司を食べ、健やかに育つようにと願いを込めてお祝いをしました。

どうして これを たべるの?
たんぽぽ組の 球を乗せるお皿は少し大きいのです
落とさない様に入れられたね
小さいクラスは 手で持って行っていれたよ
ばら組の二人 息もぴったり
最後はひまわり組 友だちと一緒だと笑顔になるのです
入れたらすぐに走りだせる様に 入れる時の姿勢もいい感じ
ひなあられに見立てたボールをためてかわいらしいひな人形になりました