お知らせINFO

年長児 いもうえ遠足

カテゴリー
お知らせ

 5月13日火曜日は良いお天気にも恵まれ、ジャガイモの種芋を植えにふれあい農園まで行ってきました。場長の恩田さん(通称じーじ)から種芋が沢山あるので子ども達だけでは植えきれないかもとお話しがありました。俄然やる気満々の子ども達です。種芋の植え方をいつになく真剣に聞いていましたよ!それもそのはず!!自分たちだけでなく小さいクラスのお友だち全員の分を植えるのですもの!!!全てのお芋が植えられると、じーじから「働き者だ!」とお褒めの言葉を頂きました。一生懸命働いたひまわり組のみんなは誇らしげな表情でしたよ。

 その後は、野球場の周りを元気いっぱい走り回りお弁当をモリモリ食べました。お友だちと食べるお弁当はとても美味しかったようです。保育園に帰ってきた子ども達に「鈴蘭保育園の、みんなのお芋をうえてくれてありがとう」と声をかけると「100個!うえてきた」と満足げな顔で答えてくれました。

割りばしの目印がある場所にお芋を植えますよ
畝の間を一列に並んで歩き いもうえの準備です
おいもをうえたら ギューッと芋を踏み
土の布団をたくさんかけてあげてね
「上手くできてるかな」
「楽しいね」
「おいしいね」
「みて、こんなおべんとうだよ」
思わず笑顔になる瞬間
「おべんと うれしいね」

お弁当を食べている子どもたちの表情は格別ですね。秋の収穫も楽しみです。