縦割り交流 にこにこの日
春から3.4.5才のクラスで交流をしてきました。年齢毎のクラス編成なので、定期的にクラスを4つのグループに分けて縦割りの活動を企画しています。年少児たんぽぽ組さんは、憧れのお兄さんお姉さんといっしょに挑戦できたり、年中児ばら組さんは自分たちより小さいお友だちを手助けしたり、年長の姿を見て自分もやってみようと奮起したり、年長児ひまわり組さんは自分たちが保育園の中で一番大きいという気持を持ち、自分のことだけでなく周りのお友だちを気にかけて手助けしてくれるそれが「にこにこの日」です。7月10日は夏の制作で、かき氷にクリームソーダ、クラゲや流れ星を作りました。








交流日だけでなく、日々の活動の中でも一緒におさんぽに行ったり、運動遊びや太鼓と伝授してもらうことがたくさんあって憧れが子どもたちの遊びを素敵にしていくのだなと思います。